2016チャリティイベント名古屋へご来場ありがとうございました!
2016年 05月 24日
整理を味方につけて家族と暮らす楽しい時間を!
「2016ライフオーガナイズ・チャリティイベント名古屋」が開催されました。
ご来場頂きました皆様ありがとうございました。
この日は朝からとっても天気が良くて快晴でした!
9時に集合予定が8時過ぎにもう会場に着いていました。
それもそのはず・・・私はこの日発表者でした。
家にいても全く落ち着かずとりあえず会場へ向かおうと多分
予定より30分も早く家を出てました。←記憶がすでに曖昧?!
それもそのはず・・・100人を超える人の前で話すのは大人になって初!でしたから
緊張なんて言葉は通り越して、発表の事を考えると気持ち悪くなるそんな心理状態でした。
一番乗りかと思いきや最寄り駅でライフオーガナイザー仲間の小郷恵子ちゃんに会いました。
いつも明るい恵ちゃんと話したらちょっとリラックス。ホッ
会場ロビーで内藤さとこさんに会い(通称:とこさん)とこさんの声を聞いたらまた落ち着きました。
とこさんは私の2級講座までずっと講師をしてくださった方。
入門講座・2級講座・時間講座といわばライフオーガナイザーになる道を示してくれた人なんです♬
司会は今年もさらに美しさに磨きがかかった田上典子ちゃん。
そしてこの日のプログラムは
基調講演
「わかっているのにできない!」佐伯新名さん 協会副理事
名古屋某邸クライアント様へのアプローチの仕方や寄り添う形での作業の仕方を
分かりやすく教えてくれました。
お昼休憩を挟み
専業主婦なのにエコノミストのような里美さんとおぐちさんの
セミナー②「家事ュアルライフで軽やかなくらし」
私が発表しました。
4人の子供たちとライフオーガナイズを土台に暮らし方・家事への思いが
どのように変化したかをお話ししました。
終えてみて・・・
「伝える」ことの難しさをすごく実感しました。
話す技術も、内容の分かりやすさも
「力不足」だったと・・・
今は悔しい気持ちもいっぱいなんです。
ですがその思いも今日までと決めて、次なるステップに進もうと
気持ち切り替え中です。
お客様へ・・・アンケートに率直なご意見ありがとうございました。
ワークショップ 「発見」
暮らしを軽くするヒントをライフオーガナイザーとお客様で書き出しワークをしました。
出てくる言葉がみんな違ってみんないい!←新名さんの講演にもありましたね♪
たのしく交流させて頂きました。
その後はお楽しみのエレクター社様からのプレゼント抽選会!
当選された方本当に喜んでいらっしゃいました。
盛り上げ隊を含むスタッフは準備を始めて当日を迎えました。
早朝から夜中まで打ち合わせや連絡などハードな事もありますが
ライフオーガナイザーのキャパはやはり鍛えられてる!
段取りもスムーズ!
みんなの笑顔が明るい!
ライフオーガナイズの力はイベント開催にもきちんと反映されているのでした。
打ち上げ会にて・・・ひげおじさん?!
そんなライフオーガナイザーを見てみたい方!
そんな仲間に入りたい方!
来年名古屋会場は
ゴミゼロ5月30日に2017チャリティイベント開催決定
です。
そこまで待てない方!
全国各地でイベントは今も続いています♪
ぜひチェックしてみてください。
ライフオーガナイザーたちがお待ちしてまーす。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
by azuki_lo_kinaco
| 2016-05-24 22:23
| ライフオーガナイズ